Motorcyclist 2023年9月号

商品コード:4910087070932

1,320円(税込)

購入数

2023年8月1日(火)発売



2023年9月号の付録は「クシタニ コラボ ネックゲイター」
老舗アパレルブランドのクシタニがデザインしたネックゲイター。伸縮性のある素材で、首だけでなく口元まで覆ったり、バンダナやハチマキのように頭にかぶったりと、いろいろな使い方ができます。走行時に焼けやすい「うなじ」の日焼け防止にも! クシタニがオープンさせた、長野県・御嶽にあるオフロード施設、「KUSHITANI EXPLORER PARK」をイメージしたデザインになっています。

本誌の特集は、「信州 再発見」
ツーリングの目的地として高い人気を誇るのが信州です。東からも西からも比較的アクセスしやすく、美しい景色に快走路、美食、温泉と全てがそろう!
しかし、そんな超人気エリアだからこそ、「もう飽きちゃった……」なんて人もいたりして……。そこで今号では、志賀草津道路やビーナスラインなどメジャー級のルートやスポットだけでなく、今まで見逃していた信州の魅力にクローズアップ。行ったことがない人はもちろん、もう何度も走っているライダーも、きっともう一度走りたくなる。そんなディープな信州を紹介します!

ニューモデルは、4気筒400ccで80馬力を絞り出すニンジャZX-4Rを実走テスト。 一歩先のバイクライフを実現する最新デジタルデバイスも大紹介します。

メインテスター梨本 圭の人気連載「THE EDGE.」はヤマハXSR900をテスト。ツーリング連載リルートは大観光地から少しずれた「前日光」を旅します。人気ユーチューバーWokaRiderの連載コラムも絶好調!

今月も、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんのコンテンツで、あなたのバイク趣味をもっと楽しくさせちゃいます!



CONTENTS
4気筒400㏄80馬力の実力は?
ニンジャ ZX-4R 速攻試乗

【特集】
もう一度、走りたくなる 信州 再発見
・志賀草津道路だけじゃない北信州
・ビーナスライン周辺を縦横無尽
・信州南部の御嶽山と中山道を行く
・実走マンガ「ぶらぶら東信州」
・神社仏閣巡りのすすめ
・長野 THE BEST 10珍

暑さと虫をどうするか?
真夏のキャンツー
傾向と対策

世界耐久王者に学ぶ走りの神髄
北川圭一ライディングスクールを体験

Re route
栃木県 前日光

THE EDGE.
YAMAHA XSR900

走る芸術品の未来はどうなる?
MVアグスタ、新たな栄光へ

インカム、ナビ、ディスプレイ……
デジタルデバイスで旅を快適に!

New to the scene
レッドバロン ファンファンミーティング
NEW MODELS FLASH NEWS
NEW PRODUCT INSPECTION
新製品紹介
ものづくりの物語<JRP>
コラム WOKARIDERの「ヲはなし」
匿名係長<ポスト原付は電動車?>
梨本 圭の「比較検証」
News & Topics
読者のコーナー「SIDE STAND」
編集後記「Back Stage」
PRESENT
ライテクをマナボウ<グリップの握り方>
下みちパラダイス<ワインディングを160㎞>
ふたつの鼓動<BMW R1250RS>